ホーム
|
名言ブログ
|
最新ニュース
|
リンク集
|
各種お問い合わせ
|
サイトマップ
|
登録状況
現在の名言数:
1452
件
現在の人名数:
554
件
人名索引
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
ジャンル検索
人生
家庭
恋愛・結婚
友情
幸福・不幸
成功・失敗
仕事
指導者・組織
教育
政治
平和・戦争
思想・宗教
ことわざ
その他
キーワード検索
人名
言葉
メインメニュー
ホーム
新着情報
管理者ブログ
最新ニュース
各種お問い合わせ
サイトマップ
名言ブログ - 最新エントリ
最新エントリ配信
最新エントリ
2008/06/18
今日の名言:トーマス・エジソン
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:02)
あそこはとてもきれいだ
『雑学 世界の有名人、最期の言葉』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (3032)
2008/06/17
今日の名言:吉川英治
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:01)
百計も尽きたときに、苦悩の果てが一計を生む。
人生、いつの場合も同じである。
『三国志(六)』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (3910)
2008/06/16
今日の名言:吉川英治
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:06)
人と人との応接は、要するに鏡のようなものである。驕慢は驕慢を映し、謙遜は謙遜を映す。人の無礼に怒るのは、自分の反映へ怒っているようなものといえよう。
『三国志(六)』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (3158)
2008/06/15
今日の名言:曹操孟徳
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:01)
戦機は勘だ。また天来の声だ。常道ではいえない。戦前の作戦は、大事をとるから、ただ敗けない主義になりやすい。それいがいざ戦に入ると疾風迅雷を要してくる。また序戦では、参謀の智嚢と智嚢とは敵味方とも、いずれ劣らぬ常識線で対峙する。だがそのうちに、天来の声、いわゆるカンをつかみ、いずれかが敵の常道を覆すのだ。こおが勝敗のわかれ目になる。すべて兵を用いるの神変妙機は一概にはいい難い。
『三国志(六)』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (2640)
2008/06/14
今日の名言:吉川英治
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:01)
(もう駄目)
それをふと、自分の心に出した時が、人生の難関は、いつもそこが最後となる。
『三国志(六)』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (4227)
2008/06/13
今日の名言:吉川英治
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:00)
戒めなければならないのは味方同士の猜疑である。味方の中に知らず知らず敵を作ってしまう心なき業である。
『三国志(六)』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (2980)
2008/06/12
今日の名言:マザー・テレサ
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:00)
先進国にも、一つの貧しさがあります。
それは、お互い同士、心を許していない貧しさ、精神的貧困、淋しさ、愛の欠如からくる貧しさと言っていいでしょう。
愛の欠如こそ、今日の世界における最悪の病です。
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (3079)
2008/06/11
今日の名言:エーリヒ・フロム
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:03)
弱い希望しか持たない人の落ち着くところは太平楽か暴力である。
強い希望を持つ人は新しい生命のあらゆる徴候を見つけて、それを大切に守り、まさに生まれようとするものの誕生を助けようと、いつでも準備をととのえている。
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (3549)
2008/06/10
今日の名言:エーリヒ・フロム
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:00)
たいていの人は愛の問題を、「愛する」という問題、 愛する能力の問題としてではなく、「愛される」という問題として捉えている。
『愛するということ』
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (2445)
2008/06/09
今日の名言:カーネル・サンダース
カテゴリ:
名言
:
執筆者:
admin
(00:08)
人間は働きすぎてだめになるより、
休みすぎてサビ付きだめになる方がずっと多い。
人物について
その他の名言
書籍検索
adminさんのブログを読む
|
コメント (0)
|
トラックバック数 (0)
| 閲覧数 (2849)
«
1
...
612
613
614
(615)
616
617
618
...
704
»
ブログカレンダー
«
«
2025 7月
»
»
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
アーカイブ
2025 1月
(31)
2024 12月
(31)
2024 11月
(30)
2024 10月
(31)
2024 9月
(30)
2024 8月
(32)
«
1
(2)
3
4
5
...
39
»
Copyright(C)2005-2023
e-Searcher
All Rights Reserved.